創業するなら、くらしきで!くらしき創業サポートセンター

くらしき創サポとは創業を希望する方や創業間もない方をバックアップします!

設立の経緯

地域で創業したいという思いを持つ人を応援するため、平成23年に倉敷市で設立。
身近な相談窓口として創業をサポートします。

設立の目的

創業するなら「くらしき」で!
倉敷・早島の創業を志すみなさんを応援して、地域を盛り上げていきます。

サービス

創業相談先の案内、創業基礎知識を学べる「起業塾」、創業経験談やノウハウを聞ける「講演会」、創業したてのお店をPRする「創業展示会」などを実施しています。

メンバー

倉敷市、早島町、商工団体、金融機関で構成しています。
→ メンバー一覧はこちら

イベント情報


『夢から試算する時代に向けてアクションを起こそう』
 倉敷市が運営する創業者向け貸オフィス「くらしきベンチャーオフィス」にて、創業に関するセミナーを開催いたします。ソーシャルビジネスで起業された一般社団法人コノヒトカン代表理事三好氏より、起業の体験談をお話いただきます。起業したいけど一歩が踏み出せない方、創業に関心のある学生の皆さん、新たに事業を始める方、ぜひご参加ください!
●対 象: 起業に興味のある高校生・専門学校生・大学生、創業予定の方、創業して5年以内の方
●日 時:令和5年12月11日(月)18:30~20:30
●会 場:くらしき健康福祉プラザ 101・102研修室(倉敷市笹沖180番地)
●参加費: 無料 
●申 込:電子申請、電話、 FAX 、 Mailのいずれかで(商工課宛) ※定員になり次第締切
住所、氏名、電話番号、創業の有無(時期、業種)をお知らせください。
  ☑電話:086-426-3405 ☑FAX:086-421-0121  
  ☑Mail:cmind@city.kurashiki.okayama.jp
※先着順です。複数名でのお申込みはご遠慮ください。

【チラシのダウンロード】

ミニ起業塾チラシ(←こちらをクリック)

【電子申請】

申込ページ(←こちらをクリック)


創業支援これから創業する方から創業間もない方まで、役立つ支援情報です。

  • 創業窓口相談

    無料で創業相談のできる窓口の情報や、対応可能な窓口の案内はこちら。

  • 産業競争力
    強化法による支援

    証明書獲得によるメリット、手続きの案内はこちら。

  • 倉敷市がんばる中小企業
    応援事業費補助金

    対象補助金の概要や、手続きに関しての案内はこちら。

  • 利用者の声

    支援を受けた人の感想・ご意見はこちら。

  • Q&A

    創業に関する質疑応答の一覧はこちら。

お役立ち情報コンテンツや各資料など、耳よりな情報をまとめてあります。

ラジオ・映像コンテンツ

「アントレプレナーズ・カフェ」過去放送分(MP3)、 映像コンテンツのバックナンバーが視聴できます。

関連情報リンク

関連する情報・資料はこちら。 図書館(市立・県立・国立国会)、ネット、市町村統計、補助金情報等

他支援機関リンク

その他の支援機関に関する情報はこちら。児島産業振興センター、産業振興財団、J-net21、公庫、ミラサポ、ドリームゲート等